hiroki blog

1993年生まれ。会社員兼小学生ドッジボールチームのコーチ。小学生の頃からドッジボールを始め、一度は離れたものの紆余曲折あり、再びドッジボールと関わることに。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

その壁の名は

そろそろ、壁にぶつかるメンバーが出てきたかな。 思ったように記録が伸びなかったり、成長の速度が落ちてきたり。 そんな状況でも、誰一人諦めようとしていない。 チームとして、個人として、強くなるためにやれる事を愚直に頑張っている。 まだ、その壁に…

お手伝いに〇〇を

先日、手伝いに代価を払う仕組みを導入した話しを聞きました。 手伝い自体はよくやってくれるので、手伝いをさせるために、というよりかは、せっかく手伝ってくれてるから、きちんと評価してあげようと始めたようです。 評価基準は、 ・早さ ・質 ・助かり度…

名を捨てて実を取る

嫌いな上司、サークルの先輩、友達、、 手柄を取られるのは、嫌な気分。 頑張って準備したのも、成果を出したのも、自分。 なのに、その評価は自分には返ってこない時がある。 そんなことが嫌で、協力をしぶったり、 否定する意見を考えてみたり。 そうして…

いいね!の奇跡

誰かが意見を言った時、反応できないのはどうしてだろう? 意見が正しいかわからないから? そんな時は、、、 良いと思う! それ、いいね! こう反応してみよう。 そのあとで、良いところを探してみてもいいんじゃないかな? その後で、改善点が見つかっても…